興味のない方は読み飛ばしてください。
リボ払いから、不動産担保貸付けに切替えた場合の取引の一連性が争われた事案で、最高裁判所は、原則として取引の一連性はないとの判断を下しました。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120911131723.pdf
取引の一連性が認められれば多額の過払い金が発生している事案でも、取引の分断が認定されてしまうと、第一取引の過払い金が時効消滅してしまったり、借主側にとっては不利となります。
残念な判決です。
数年前までは普通に取引の一連性が認められていた事案でも、最近はかなり一連性の認定が厳しくなっています。
事務所ホームページ
http://www.kondolaw.com/
過払い金(債務整理•任意整理)相談室
http://www.kabarai.kondolaw.com/
交通事故相談室
http://www.kotujiko.kondolaw.com/
相続遺言相談室
http://www.sozoku.kondolaw.com/
タグ:無料 宮崎県 相談 債務整理 過払い金 弁護士 過払い 鹿児島県 宮崎市 無料相談 リボ払い 都城市 法律事務所 不動産担保 分断 志布志 三股町 小林市 えびの市 曽於市 志布志法律事務所 高原町 志布志市 大隅町 末吉町 串間市 一連性 取引の一連性 リボ 債務整理都城市 債務整理宮崎市 債務整理三股町 債務整理小林市 債務整理高原町 債務整理えびの市 債務整理鹿児島県 債務整理宮崎県 債務整理曽於市 債務整理大隅町 債務整理末吉町 債務整理志布志市 債務整理串間市
【債務整理の最新記事】